本文へスキップ

切子工房 箴光は、伝統的な江戸切子の技術を継承した独立切子士が製作する切子の工房です。

ショッピングカート

職人育成と募集information

職人育成と募集

切子工房 箴光>採用情報

当工房では事業拡大計画に伴い、
・すでにカット技術と磨きの技術のある職人(外注依頼)
の募集を現在、ほんの数名しております。

雇用」という形ではないので、下記詳細をご覧ください。

性別、年齢、学歴、人種など一切不問です。
全てフラットに総合的に判断します。


職人募集

対象者
江戸切子系列の伝統的なカット技術や磨きの技術をすでに持っている職人の方。

募集人数は
1名~3名くらいを想定しています。
工房の運営が軌道に乗れば乗るほど募集人数は段階的に増やしていきます。

当工房はブランド無しの切子(カットグラス)として販売しているため、江戸切子職人という肩書きがある必要は全くありません。

江戸切子教室に通ってて、江戸切子の工房に就職できなかった人やガラス学校出身で江戸切子の工房に就職出来なかった人などのちょっとした受け皿としての社会的役割になるようにも考えています。

自宅にカットできる機材がある人、無い人
自宅に手磨きが出来る機材がある人、無い人
など、各々の状態は多岐に渡ると思いますが、ご自身の今の状態を教えて頂ければと思います。

手磨きに関しては秘伝の技術で、工房ごとにもクオリティの差がハッキリ出る重要な部分なので、ほとんどの人はその技術を知らないと推定していますのでご安心下さい。



報酬
当工房から今ある仕事をその都度ご連絡していきます。
仕事の波があると思うので、ご理解頂ければと思います。

外注依頼が決まった方に個別に内容は連絡いたします。

1個あたりいくら、あるいはここのカットの機材だけあるからここだけ任せていくら、というように話を擦り合わせながら決めていけたらと思います。

当工房からの仕事だけで生活できるようになるわけではないと思うので、自分の本職+副業的に切子をやって本職の収入に毎月数万円プラスされたらいいよねという感じで考えて頂ければと思います。


申し込み方法
厳正に審査して一緒にお仕事をしていく方を選定したいと思っております。

審査する私自身が職人であり、いわば生産工場をストップして厳正に審査しようと思いますので、機会損失をいくらか抑えるためにも審査料を設けています。
また世の中で行われている手法の1つで、本気度の少ない人を見極める足きりの要素となっています。

まずは下記のボタンを押して審査料2,200円(税込)のお振り込み手続きをして下さい。
※「送料無料まで~」と表示されますが、送料は無料設定になっているので2,200円だけ振り込む設定になっています。


お振込み後、kirikoshinkou@yahoo.co.jp 宛てに「職人募集の申し込み」という題名で履歴書の画像データ(PDF可)と下記の内容をお送り下さい。
※審査料お支払い時にご記入頂いたメールアドレスや名前と照合して、申し込みされている方か判断いたします。


・カット歴(アマチュア何年、プロ何年とか)
・持っているカット機材
・持っている磨き機材
(つまり、何が出来て何ができないのかを把握します)
・何か伝えておきたいこと

総合的に内容を勘案し、後日1週間以内に改めてこちらの方からご連絡差し上げます。
機材を持っていなくても購入してやっていきたいという方がいれば、そういうのも全て含めて考慮して公平に審査します。

書類審査が通った方はメールで詳しい内容のやりとりをするか、都内に近い方であれば一度顔合わせということでミーティングをしたいと思っています。

状況をヒアリングして、その人が今できることを依頼したり、今後、より切子をやっていきたいというようであれば機材の購入の選定方法なども教えていきたいと思います。


職人の育成

対象者
こちらは何も知らないところから切子職人(カットグラス職人)を本職にしてやっていきたいという方を想定しています。

※現在募集はしておりません。



shop info店舗情報

切子工房 箴光

〒359-1128
埼玉県所沢市金山町11-11
E-mail:kirikoshinkou@yahoo.co.jp
インボイス制度登録事業者

・公式ホームページ
・amazon
・ヤフーショッピング
・minne
・creema

でオンラインで販売しております。

普段使い慣れているショッピングサイトがあれば、そちらを利用頂いても構いません。

現在、関東圏内にも製品を出荷しているので、ショッピングモール等の店頭でも当工房の製品を購入できます。

支払方法
銀行振込とクレジットカード決済とコンビニ払いが可能です。
支払い方法の詳細は「」をご覧ください。

・クレジットカード決済
ご利用可能なクレジットカード
支払方法
お支払い方法は「一括払い」「リボ払い」「分割払い」からお選びできます。

・セキュリティコード(券面認証)について 「セキュリティコード」の入力が必要となります。カードの署名欄の隅に印字された3ケタ(または4ケタ)の数字となります。
支払方法2


・コンビニ払い
コンビニ払い可能、切子
全国の
・ローソン
・ファミリマート
・ミニストップ
・セイコーマート
でお支払い可能です。


切子工房 箴光のSNS
フォローして最新情報をチェック!
インスタグラムがメインで、フォロワーもそこそこ多いです。
インスタグラム
インスタグラムQRコード

ツイッター

フェイスブック